執筆環境

甦るアナログレコード

実家の片付けを手伝っていたら、アナログレコードがたくさん出てきた。VangelisやDeepPurple、PinkFloydなどなど、これは懐かしい。学生時代にバイト代で購入したものばかり。今ではCDやダウンロードでは入手できないものある。これは聞きたいと思い、DENON …

Walkmanの戦略は成功するか

最近、iPodからWalkmanに乗りかえた。その理由が、純粋な「音の良さ」。これまで、iPod+テクニカのノイズキャンセラーヘッドフォンを使っていたが、音域が狭く、どうしてもボケ気味の音になってしまう。その点、Xシリーズは、「最高級のWalkman」との触れ込…

ScanSnapで快適生活が始まる!?

ScanSnapの新製品が出たことを知って、「FUJITSU ScanSnap S1500 楽2ライブラリパーソナルV5.0セットモデル FI-S1500-SR」を導入。手持ちのペーパー資料や雑誌関係をデータ化することにしました。 買い込んだ本がどんどん増えて書斎は年々狭くなる一方で、省…

Vistaでハードディスクを初期化できないときの裏ワザ?

旧マシン(DellのDimension8400)を家族利用のために、また生かそうと考え、パソコンショップにSATAの内蔵ディスクを購入しに行く。

キーボードの交代式

アメリカのブッシュとオバマ大統領が交代式をした日と期せずして同じ日なのだが、長年、つれそったキーボードの交代式を行う。

口述筆記を始める

タッチタイピングには自信があるが考えたことをすぐに表現できるため、口述筆記の環境を作ってみる。

ペン入力が快適なノートPCを導入

HPが出している、「タッチ&ツイストのモバイルPC」Pavilion Notebook tx2105を導入した。WACOMとの共同開発によるペン操作が売りで、タッチスクリーンによって指でも操作できるので、ネットサーフィンが非常に楽。これで、10万円以下とはコストパフォーマン…

体が覚えていたUNIXの技術

デザインや音楽専用に使っているiMacの外付けディスクが認識しなくなった。多忙なため、しばらくほっておいたが、修復することに。しかし、MacのGUIでは、どうもよくわからない。そこで、MacOSのターミナルからshellコマンドをたたくことに。unixにさわるの…

静かな世界を取り戻すツール

執筆には、ヒーリング系の音楽が合う。夜中ともなれば、周囲に迷惑をかけないために軽量のヘッドフォン、外出時はインナータイプを使っていた。とくに外出時は、周囲がうるさいため、音量を上げざるを得なかった。しかし、ノイズキャンセリングヘッドホンの…

Wireless Keyboard

話題の薄型キーボード:Apple Wireless Keyboardを購入。ちょうど、ノートパソコンのキーボードを取り外したようなサイズである。サイズが小さい上、BlueToothのため、ケーブルなしに使えるのが嬉しい。これで、Wireless Mighty Mouseと合わせて、入力デバイ…

Leopardをさっそく導入してみた

今朝方、Leopardが到着。ということで、さっそく、自宅のiMacに導入してみた。 まず驚かされたのは、マニュアル。インストールの説明が、わずか5ページしかないのだ。しかし、Tigerからアップグレードすると、ログイン画面が立ち上がらなくなった。まるで、W…