2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『SEの文章術』言及リンク集(4)

『SEの文章術 (技評SE新書)』をご評価いただき、ありがとうございます。これまでにわかっているリンクを以下に整理します。最近、大手書店で、また平積みされているのを見かけます。amazon:技評SE新書で売上状況を見ても、技評SE新書の中でもっとも勢いがあ…

Amazonで予約開始『SEのためのトラブルシューティング』

『プロジェクトのリスクに勝つ! SEのためのトラブルシューティング (SEのための必勝スキルシリーズ)』先日の記事 新刊『SEのためのトラブルシューティング』予約開始 で、刊行をお知らせした本書ですが、いよいよAmazonでも取り扱いが開始されました。なお、…

DTPオペレーター

キャリアラボITにて、DTPオペレーターの記事をリリースしました。今回、執筆してみて改めてわかったのは、従来のようにDTPオペレーターの仕事は出版物だけではないということ。CDのジャケットや商品のパッケージデザインも仕事の範疇です。

ビジネスデータ「エンジニアの2007年問題」

月刊 『ビジネスデータ』 3月号(日本実業出版社)に、『07年度末に考える「エンジニアの2007年問題」これまでの危機とこれからの懸念』を執筆しました。2007年問題をいち早く取り上げて対策の必要性を叫んできたIT業界ですが、ターニングポイントの2007年…

未来に先回りできないからこそ、今を精一杯生きる

池田信夫先生のサイトに、『スティーブ・ジョブズの「まぐれ当たり」』という記事。1990年からのMac信者(自宅にMacが4台ある)としては、許せないと思った。でも、ジョブズのあのスピーチに想いを馳せたとき、池田先生の言うことが納得できる。

IT業界はクレーム産業の一つ

よく、「住宅業界はクレーム産業」と言われますが、IT業界こそ、クレーム産業ではないでしょうか。 『トラブルに負けない運用管理と障害対応とは』

技術力以外にも注目しよう

ソフトウェア業界コラムもこれで最終回。改めて自分が生息している業界を振り返って、その動向を述べ、就活で大切なポイントに触れた。Vol.6『技術力以外にも注目しよう』一つは、IT業界で成長している会社は、ソフトウェアの受託産業から顧客の問題解決産業…