2007-01-01から1年間の記事一覧

ランニングよりもライティングに、Nike Sport Music

近頃、iTunes Storeで購入した、Nike Sport Music。このシリーズは、ランニングなどのワークアウト時に聞く音楽という触れ込みなのだが、実は、ライティングにぴったりなのだ。いまのお気に入りは、レイ ハラカミの "River:Nike+Original Run"ゆっくりめか…

週に3冊は本を読む

インプットがなければ、アウトプットも難しい。だから、執筆活動を続けるためには、本を読んで考えることが必要だ。これは、出版企画をひねりだす力にもなる。しかし、最近は、書籍を読むペースが落ちている。少し前は、毎日1冊を日課としていたが、最近は、…

シンクロニシティな依頼

先日、ある人材情報会社からキャリアに関するコラム執筆の依頼が、2本、同時にきた。メールの受信が、同日でわずか2時間ぐらいの時間差なので、話し合ってきたのかと思っていたら、転職系と就職系で別々の事業部。つまり、偶然だった。一つは、キャリア関係…

セキュリティはなぜやぶられたのか

日経BPさんから献本いただいた、ブルース・シュナイアー 著『セキュリティはなぜやぶられたのか』の書評をリリース。この本は、単なるITのセキュリティ侵害にとどまらず、テロや詐欺への対応についても触れている。「リスクと利便性のトレードオフをとれ」と…

Amazon売上ランキングの軌跡

Amazon Rankでは、Amazonにおける売上ランキングの傾向を知ることができる。代表的著作の3冊を分析してみると、そのうち2冊は異なるテーマの書籍でありながら、同調していることがわかる。『SEの文章術』と『ITアーキテクト x コンサルタント 未来を築くキャ…

増刷率は71%

著作の増刷状況をまとめておく。・『ITアーキテクト x コンサルタント 未来を築くキャリアパスの歩き方』(ソフトバンク クリエイティブ)2刷 ・『SEの文章術』(技術評論社)3刷 ・『IT業界がわかる』(技術評論社、監修・共著)2刷 ・『個人情報保護士…